
NTT-CERTは,日本電信電話株式会社が運営しています.
NTT-CERTでは,その活動を通して,個人情報を入手する場合があります.
NTT-CERTでは,原則として日本電信電話株式会社のお客様個人情報の保護に関する方針に準拠して個人情報の保護に努めます.さらに,CSIRTとしてより一層厳格な情報管理を徹底していきます.
NTT-CERTの活動を通して入手した個人情報は,以下の目的にのみ利用し,情報主体の同意がない限り,他の目的には利用いたしません.
情報主体の同意がない限り,個人情報を第三者に提供,開示いたしません.
ただし,「個人情報の保護に関する法律」(平成十五年法律第五十七号)に規定されている以下の場合を除きます.
NTT-CERTでは,情報の暗号化,システムへの厳格なアクセス制限など,CSIRTとして合理的な範囲で,情報の機密性管理に最大限の努力を払います.
NTT-CERTが受信するメールおよび送信するメールに関する情報はメール通信履歴として記録されます.
メール通信履歴は,メールのヘッダ情報,転送経路情報およびメール本文によって構成されます.メール通信履歴についても機密性の管理に最大限の努力を払います.
NTT-CERTの運営するWebサイトへのアクセスログは記録されます.アクセスログには,Webページの閲覧に使用した情報端末等のIPアドレス,使用ブラウザ,リンク元のURL等が含まれます.
NTT-CERTが運営するWebサイトへのアクセスログは,サーバで発生したトラブルの分析等,サイトの技術的な管理に使用することがあります.
NTT-CERTでは以上の方針を改定することがあります. その場合すべての改定は
このURL(http://www.ntt-cert.org/privacy.html)で通知いたします.
(2005/04/18)